2018.03.18
有馬温泉旅行 2日目
朝食前にまたまた温泉。
朝食はバイキングで好きなものを。
チェックアウトが11時だったのでそれまでに温泉街を散策。

ホテルのすぐ横に炭酸せんべいを作ってるとこがありました。
手焼きのせんべいを試食してお土産に!!

ねね橋までぶらぶら歩いて川沿いに出ました。
ここも温泉?下まで降りてさわってみたけど冷たかった(*゚ェ゚*)

日帰りで入れる金の湯、銀の湯もありました。
色んなお土産屋さんもあり街並みを歩くのも楽しかった。
関西にいながら有馬温泉は初めてだったので新鮮でしたo(^▽^)o
チェックアウト後は神戸フルーツフラワーパークへ。
車で30分くらいで到着。

広ーい。けど中は何もない印象・・・
ただ綺麗な芝生広場やバーベキュー場もあり家族連れでにぎわいそうなところです。

奥のほうにドッグランがあり、結構ワンちゃんが来ていましたよ。
ティップ君は外から見学。

去年オープンしたファームサーカス。
駐車場の横にあります。
おしゃれな建物。
道の駅、カフェがあり、ワンコはテラス席OKなのでランチを食べて帰りました。

天気も良く最高の旅でした。
お留守番だったにこごま今度は一緒に行こうねーo(^▽^)o
朝食はバイキングで好きなものを。
チェックアウトが11時だったのでそれまでに温泉街を散策。

ホテルのすぐ横に炭酸せんべいを作ってるとこがありました。
手焼きのせんべいを試食してお土産に!!

ねね橋までぶらぶら歩いて川沿いに出ました。
ここも温泉?下まで降りてさわってみたけど冷たかった(*゚ェ゚*)

日帰りで入れる金の湯、銀の湯もありました。
色んなお土産屋さんもあり街並みを歩くのも楽しかった。
関西にいながら有馬温泉は初めてだったので新鮮でしたo(^▽^)o
チェックアウト後は神戸フルーツフラワーパークへ。
車で30分くらいで到着。

広ーい。けど中は何もない印象・・・
ただ綺麗な芝生広場やバーベキュー場もあり家族連れでにぎわいそうなところです。

奥のほうにドッグランがあり、結構ワンちゃんが来ていましたよ。
ティップ君は外から見学。

去年オープンしたファームサーカス。
駐車場の横にあります。
おしゃれな建物。
道の駅、カフェがあり、ワンコはテラス席OKなのでランチを食べて帰りました。

天気も良く最高の旅でした。
お留守番だったにこごま今度は一緒に行こうねーo(^▽^)o
スポンサーサイト