2019.01.30
プードルのクレオくん
2019.01.29
6人家族
2019.01.25
ノアちゃん
2019.01.20
白浜旅行3 京都大学白浜水族館

朝食。和食、洋食、カレーライスから選べます。
私は洋食にしました。
チェックアウトは11時です。
グラスボート乗り場のすぐ横に水族館があったので行ってみましたー!!

外観を取り忘れ・・・(´∀`*;)ゞ
ワンコは抱っこかカートで入れます。

入るとすぐに大きな水槽で大きなお魚が泳いでいます。
ティップくんも興味津々(笑)
大きいけれどアジだそうです。チヌとかグレとか和歌山にいるお魚たちです。

自分より大きなお魚・・・

14歳にして水族館初体験。。。
世の中にはいろんな生き物がいるんだよ!!

外から見るよりも中は思ったより広くて楽しめました。
ワンコと一緒に入れる所は珍しいのでおすすめです(=゚ω゚)ノ
白浜はワンコと一緒に楽しめるところでした。
又行きたいですー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2019.01.19
白浜旅行2 白良浜・犬御殿

ジャーン!!
白良浜です。美しい!!!
円月島から車で10分くらいです。
海水浴シーズンはすごい人だけど冬はこの通り。
まさに白い砂で青い海。

残念ながらビーチにワンコは立ち入り禁止なので眺めるだけ・・・
足湯もあります。
そのすぐ横にあるのが本日のお宿、犬御殿さんです!!

ここはお客様からいいよーってお聞きしてたので来てみたかったのです( ^ω^ )
全16部屋のお宿。
中に入るとアジアンテイストな雰囲気です。
犬御殿さんは保護犬活動もされており、今回もダックスくんがいましたが、里親さんが決まったそうです(*^_^*)
幸せのお手伝い・・素晴らしい活動ですね!!

お部屋です。
なんと、露天風呂がついていますよ♡
しかも目の前は海。すぐ横は白良浜。海をのぞいてみると海底まではっきり見えるクリアな水。
24時間源泉かけ流し。素晴らしすぎます!!
リニューアルされたのかお部屋もきれいで、洗面、トイレも新しく気持ちの良いお部屋です。

ドッグランもあります。
上がホテル横のドッグラン、夜12時まで使えます。
右中が屋上ドッグラン、眺めが最高!!
あと、室内ドッグランもありました。
明るいうちに景色を見ながらお部屋の露天風呂にゆっくり入り、
(ブラインドが付いているので気になるときは閉めれます)
夜はホテルの内湯に入りました。どちらも泉質が違うらしいです。

夕食。もちろんワンコも一緒に。
個室風になっています。

アワビにお肉にくえ鍋まで、満足満腹ですo(^▽^)o

お腹もいっぱい、お風呂も最高!
お部屋は和室なのでティップくんもベッドから落ちる心配もなくゆっくり寝れました。
おやすみなさい。 続く・・・
2019.01.18
白浜旅行1 三段壁、円月島グラスボート
和歌山県の白浜へ行ってきました!!
今回はちびっこのティップくんだけです。

まずは阪和道紀の川SAで休憩。
ここにはランがあるので安心です。

三段壁に到着ー!!
空と海の青が美しい!!
洞窟があるのですがワンちゃんOKなんです。
抱っこバッグでエレベーターに乗って地下へ下ります。

洞窟の奥まで波が来るのが間近で見れます。
迫力あります!!

次は円月島。
自然にできた形・・不思議ですね。。
すぐ近くにあるグラスボート乗り場へ

ここからは円月島を横から見れます。
横から見ても同じような形。。けど真ん中の穴がないでしょ。。
そしてせっかくなのでグラスボートに乗りました。

こちらも抱っこで一緒に乗れます!!
お魚がボートに集まってきます。
餌をもらえるので寄って来るみたいです。
お魚もかしこいですね(^∇^)
30分弱の遊覧です。

海岸をお散歩。
きれいな景色に癒されます。
さあ次はお宿に向かいますよー!!
続く・・・
今回はちびっこのティップくんだけです。

まずは阪和道紀の川SAで休憩。
ここにはランがあるので安心です。

三段壁に到着ー!!
空と海の青が美しい!!
洞窟があるのですがワンちゃんOKなんです。
抱っこバッグでエレベーターに乗って地下へ下ります。

洞窟の奥まで波が来るのが間近で見れます。
迫力あります!!

次は円月島。
自然にできた形・・不思議ですね。。
すぐ近くにあるグラスボート乗り場へ

ここからは円月島を横から見れます。
横から見ても同じような形。。けど真ん中の穴がないでしょ。。
そしてせっかくなのでグラスボートに乗りました。

こちらも抱っこで一緒に乗れます!!
お魚がボートに集まってきます。
餌をもらえるので寄って来るみたいです。
お魚もかしこいですね(^∇^)
30分弱の遊覧です。

海岸をお散歩。
きれいな景色に癒されます。
さあ次はお宿に向かいますよー!!
続く・・・