2018.10.31
中之島公園

良いお天気だったので、中之島散歩。。
6,7年前の話ですが先代犬のレオ(ゴールデンレトリバー)が大阪府の長寿犬、大型犬の部に選ばれたことがあり中央公会堂で当時の橋下知事から表彰を受けたことがあります。
大型犬は14歳以上、小型犬は16歳以上だったと思いますが毎年表彰式やってると思いますので皆様のお家のワンちゃんも
是非長寿犬目指してください!!
お目当てはバラ園。

少し遅かったので散り始めでした。10月中旬が見ごろでしょうね。

それでもとってもきれいでしたよ。
芝生もきれいに養生されていてベンチでのんびりされてる方がいましたよ。

秋晴れで気持ちいい!!
ランチをしようとテラス席のあるカフェを巡りましたが中々、大型犬OKのお店がなくて結局中央公会堂まで戻り公会堂の下でランチしました。

オムライスはデミグラスソースたっぷりでおいしくて、シーフードカレーは具がごろごろおいしくて食後のコーヒーもおいくて大満足でした♡♡♡
スポンサーサイト
2018.10.23
福井旅行その3
2018.10.20
福井旅行その2
いっぱい遊んだあとはワンコ達はお部屋で御留守番タイム
期間限定で開催されているジオイルミネーションへ。(10月28日まで)
地球誕生から恐竜が栄えた中生代までの太古の世界を表現しているそうです。
福井県は恐竜の町ですよね。


思っていたよりも会場が広くて見ごたえありました。
きれいで幻想的な空間でしたよ。
いっぱい歩いた後はディナータイム。
ワンコはお部屋以外はNGなのでまたまたお留守番。旅行慣れしているうちの子たちはどうぞって感じでちらっとみるだけ(笑)
3匹いるから余計平気なんでしょうね・・・
今回のメニューは迷ってバイキングにしました。口コミでスキージャム勝山のバイキングはおいしい!とあったので。
写真は撮り忘れたけど、お寿司、かに、ステーキ、中華、などなど品数が豊富で制覇はできなっかたです(笑)
次の日の朝食もバイキング。クロワッサンがとってもおいしかったです。
お楽しみの温泉タイム


*写真はホームページからお借りしました
内湯と露天があって広くて最高!!
お湯も良かったです(* ´ ▽ ` *)
ほぼ貸し切り状態でゆっくり入れました。
次の朝も景色を見ながら入りました。
これから温泉の気持ちいい季節ですねー
続く・・・
期間限定で開催されているジオイルミネーションへ。(10月28日まで)
地球誕生から恐竜が栄えた中生代までの太古の世界を表現しているそうです。
福井県は恐竜の町ですよね。


思っていたよりも会場が広くて見ごたえありました。
きれいで幻想的な空間でしたよ。
いっぱい歩いた後はディナータイム。
ワンコはお部屋以外はNGなのでまたまたお留守番。旅行慣れしているうちの子たちはどうぞって感じでちらっとみるだけ(笑)
3匹いるから余計平気なんでしょうね・・・
今回のメニューは迷ってバイキングにしました。口コミでスキージャム勝山のバイキングはおいしい!とあったので。
写真は撮り忘れたけど、お寿司、かに、ステーキ、中華、などなど品数が豊富で制覇はできなっかたです(笑)
次の日の朝食もバイキング。クロワッサンがとってもおいしかったです。
お楽しみの温泉タイム


*写真はホームページからお借りしました
内湯と露天があって広くて最高!!
お湯も良かったです(* ´ ▽ ` *)
ほぼ貸し切り状態でゆっくり入れました。
次の朝も景色を見ながら入りました。
これから温泉の気持ちいい季節ですねー
続く・・・
2018.10.19
福井旅行
福井県に行ってきました。
スキージャム勝山に向けて出発!!
途中黒丸SAでラン休憩。
休憩しながらでも3時間ほどで行けます。
今回のお宿はスキージャム勝山にあるホテルハーヴェストさん。
またまた紹介いただきました(* ´ ▽ ` *)

スキー場のホテルなので回りの景色は山です。空気がおいしい!!
そしていい景色。ホテルの裏側は広ーいゲレンデ。
ワンコ用のお部屋は向かって左側の1階の4部屋の様です。

お部屋の裏側にテラスと階段があり、ワンコはそこから出入りできます。
そして、道を挟んだ目の前がドッグラン。
芝生がきれいで、結構広めです。うちの子たちも走り回れました。
とにかく目の前にあるのでとっても便利でした!!

お部屋の中も清潔感がありました。大きなサークルもあり、シーツなどのワンコグッズも置いてありました。
ホテルの中は横に広くて開放感があります。
施設や温泉などは日帰り利用もできるようです。

ホテルの方にゲレンデで犬たちと遊んでいいか確認すると、どこでも遊んで頂いて大丈夫ですよって言ってもらえたので張り切ってゲレンデへ!!
結構な傾斜、頑張って上がりました!!
芝生がきれいで景色も良くて最高!!
ワンコ達も大喜びで駆け回っていました!!
犬の体力はすごいですね・・・遊びに付き合うのが大変((((;´・ω・`)))

ティップ君も頑張って歩いて楽しそうでした♡ 続く・・・
スキージャム勝山に向けて出発!!
途中黒丸SAでラン休憩。
休憩しながらでも3時間ほどで行けます。
今回のお宿はスキージャム勝山にあるホテルハーヴェストさん。
またまた紹介いただきました(* ´ ▽ ` *)

スキー場のホテルなので回りの景色は山です。空気がおいしい!!
そしていい景色。ホテルの裏側は広ーいゲレンデ。
ワンコ用のお部屋は向かって左側の1階の4部屋の様です。

お部屋の裏側にテラスと階段があり、ワンコはそこから出入りできます。
そして、道を挟んだ目の前がドッグラン。
芝生がきれいで、結構広めです。うちの子たちも走り回れました。
とにかく目の前にあるのでとっても便利でした!!

お部屋の中も清潔感がありました。大きなサークルもあり、シーツなどのワンコグッズも置いてありました。
ホテルの中は横に広くて開放感があります。
施設や温泉などは日帰り利用もできるようです。

ホテルの方にゲレンデで犬たちと遊んでいいか確認すると、どこでも遊んで頂いて大丈夫ですよって言ってもらえたので張り切ってゲレンデへ!!
結構な傾斜、頑張って上がりました!!
芝生がきれいで景色も良くて最高!!
ワンコ達も大喜びで駆け回っていました!!
犬の体力はすごいですね・・・遊びに付き合うのが大変((((;´・ω・`)))

ティップ君も頑張って歩いて楽しそうでした♡ 続く・・・