fc2ブログ
   
08
2
6
7
8
9
10
11
12
13
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
27
29
31
   

蓼科ゴンドラ

最終日。ホテルからすぐの蓼科牧場へ。

t_2018083009492937b.jpg
ここにはゴンドラがあってワンちゃんも乗れます。
しかも、キャリーは必要なく大きなワンコもそのまま乗れるんです!!ありがたい(*≧∪≦)

t1.jpg
5分ほどの空の旅。初めて乗るゴンドラにわくわく!!

t2.jpg
標高1500メートルから1800メートルへ。

t3_2018083009553686e.jpg
目的は頂上のドッグラン。
小型エリア、大型エリアに分かれています。
さすがに涼しい!!景色はいいし、風も気持ち良くて最高!!
明日からまた暑い関西なので今日の内にしっかり遊びなさいー\(^o^)/

t4.jpg
今年の7月にオープンした高原テラス。
絶好の写真スポットですね。下に見えるのは女神湖です。良い眺め・・・

あとは御泉水自然園があり、もちろんワンコもリードで一緒に散策できます。
ゴンドラに乗ってくるほとんどの人はここが目的だと思います。往復リフトと入場券のセットがありました。
今回は行かずに下に降りてからソフトクリームを食べて、道の駅などに寄りながら帰路につきました。

t5.jpg
御在所岳SAで休憩。
今年は本当に猛暑で避暑地でも思っていたより暑かったです・・・
けど素敵なところでした。また行きたいと思いますo(^▽^)o
スポンサーサイト



蓼科わんわんパラダイス

y_20180828200333eb1.jpg
ホテルをチェックアウトして、八ヶ岳自然文化園に向かいました。
青い空と、白樺の木がきれいな道を走ります。
ここには八ヶ岳ドッグランわんこのお庭があります。とってもきれいで広くて、傾斜や木陰もありすごく素敵なランです。
日差しはきついけど木陰は風もあって涼しい!!
最近は暑くてランに行けないのでしっかり遊びましたよ(^∇^)ノ

次は車ですぐのカフェでランチです。

y1_20180828200841b63.jpg
赤い外観が印象的な原村カフェさんです。
とってもきれいなカフェです。
店内に入ってびっくり、なんとクーラーがないのです!!
この辺りは普通なら涼しいところなのですが、今年の猛暑では扇風機だけの店内はちょっと暑かった・・・(。-_-。)
ので外のテラス席へ。木陰で涼しくってとっても気持ちの良いところでした。
下も芝生っぽくてきれいなのでうちの子たちも気持ちよさそうの寝そべっていました。

y11_20180829093712312.jpg
ランチメニュー
チキンカレーは骨付きのモモ肉がどーんとはいっています。本格的なカレー!!
サラダボウルはバケットや厚切りのベーコンなどが入ってボリューム満点。そして野菜がおいしいo(^▽^)o
高原野菜は甘くてとってもおいしい。おみやげにトウモロコシを買って帰りました。

y2_20180829094023270.jpg
ホテルに向かう前に途中の白樺湖へ。
良い景色に癒されます・・・

y3_20180829094211d28.jpg
2日目のお宿は蓼科わんわんパラダイスさん。
こちらは標高1500メートルにある高原の森のコテージです。
こちらはわんパラでもジュニアという名前がついていて、一般のお部屋もあるのでワンコが入れるのは客室のみです。
こちらはフロント棟とすぐ横にあるドッグランです。
ランは小さめですが小型エリアと大型エリアに分かれています。

y4_20180829101919880.jpg
本日のお部屋。コテージは隣との間隔が広く、ポツリと建ってる感じ。
フロント棟からは車でしか行けない距離です。
こちらもすぐ前に駐車場がありますが左手の階段を降りて玄関があります。

y5_2018082911523998d.jpg
リニューアルコテージです。
中はきれいです。
入ってすぐがダイニング、左手に和室、右手にベッドルーム、あとキッチンとバス、トイレがあります。
ただ、入ったところが土間のようになっていて、周りとの段差が結構あります。にこごまちゃんは平気ですが、小さなティップ君には危なくて、目が離せないです・・。和室とベッドルームには扉があるので寝るときは安心でした。

テラスから見える景色も森。森林浴ですね・・

y6_201808291205435c9.jpg
14歳のティップ君は少しお疲れぎみです。おやすみ(*^_^*)

今回の夕食はお部屋で鉄板焼きのケータリングにしました。
夕方に届けてくれます。次の日の朝食も入っていました。
半分自炊・・。けどワン達も一緒で気兼ねないし、好きな時間に食べれるので良かったです!!
お風呂はまたまた車で5分ぐらいの同じ系列のホテルの温泉に行きました。
お部屋の鍵を見せれば300円で入浴できます。広い露天風呂が気持ち良かったです。
  続く・・・

八ヶ岳わんわんパラダイス

夏休みをいただき2泊三日で長野方面に旅行に行ってきました!!

y1_20180826184450123.jpg
まずは御在所SAでラン休憩&ランチ。小さめのランが1つありました。
トイレ休憩には十分。

もう一度諏訪湖SAで休憩。
わりと広めのランで小型、大型犬に分かれています。
上の写真は諏訪湖SAです。

y2_20180826184703908.jpg
本日のお宿八ヶ岳わんわんパラダイスに到着(^-^)/
左上、フロント棟とレストラン。少し前にリニューアルしたので、とってもきれい
入り口を入ってすぐにプールがありました。泳げないワンちゃんのレッスンプールの様です。

y3_20180826185338892.jpg
ドッグランです。
右下、450坪のアジリティーガーデン。
1100坪の森のドッグランがあります。
木陰なので涼しいですが地面が土なので汚れてしまいます・・・(。-_-。)
もちろんワンたちはお構いなく喜んでいましたが・・・

y4_2018082618564455d.jpg
本日のお部屋です。
こちらのお宿は全てコテージになっていて、車でお部屋の前まで行きます。駐車場からは階段を上がったところが玄関になっているので大きな荷物は運びにくいかも・・・。
今回予約したのはプライベートドッグガーデン付き2DKコテージです。
右下のミニガーデン、うちの子は外でしかトイレ出来ないので助かります。

ryo.jpg
夕食はレストランで。お部屋から歩けます。少し登坂になっているので遠いお部屋は少し運動になりますね(#^.^#)
フレンチのコースです。見た目もキレイでおいしかった!!
焼きたてのパンはおかわりもできて大満足です。

y5_20180826190138a77.jpg
ワン達には3種盛りとやらを・・ラム肉、鹿肉、牛すじの煮込みです。
普段お家で食べないものをと選んだのですが、ティップ君が食べず、仕方ないのでワンワンジー(ささみ)なるものを追加注文。
ぺろりと食べました。(*´~`*)

y6_20180826191210c64.jpg
朝食はバイキングです。
ワン達にはモーニングワンプレートを注文。
いいね、旅行の時だけ特別ですよ。。。
レストランからの景色もきれいです。

お風呂は車で5分ほどのところに温泉があります。
同じ系列のホテルです。500円で入れます。いいお湯でした。

そしてわんパラには写真スタジオがあって、撮ってもらうのは無料!!
室内と、外のランと2回撮影してもらい、1枚づつ無料でもらえます!!
プロの写真は素晴らしくて、結局買っちゃうんですよね・・・(=∀=)wan1.jpg

su.jpg
とっても良い記念です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

続く・・・

プードルのキャンディーちゃん

ca.jpg
キャンディーちゃん。マイアミカットが似合っています!!

can.jpg
ペロッ(#^.^#)
いつもありがとうございます。

夏季休暇のお知らせ

8月20日(月)から24日(金)までお休みさせて頂きます。
14日(火)は営業しています。
よろしくお願いいたします(=゚ω゚)ノ

ロイくん

lo.jpg
ヨーキーのロイ君です。

roi.jpg
長めのサマーカットです。
お耳が可愛いですね♡♡♡

いつもありがとうございます。
写真はインスタグラムにもUPしています。
chu_chudogです。

KiKiちゃんLaLaちゃん

kk_2018080318204738a.jpg
キキちゃん、ララちゃん仲良し姉妹です。

ll.jpg
とってもおりこうさんの二人。
可愛いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

あさりちゃん、つくしちゃん

at2.jpg
パンツカットが仕上がってきました!!

at1.jpg
色違いパンツ♡♡♡

at.jpg
とってもキュートなあさりちゃんとつくしちゃんでした(* ´ ▽ ` *)

写真はインスタグラムにもUPしています。
chu_chudogです。よろしくお願いします!!

プロフィール

チュチュドッグ

Author:チュチュドッグ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる