fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

先日のイベント報告

syokuji.jpg
7月18日(月)にチュチュドッグでイベントを行いました!!

syo_20220721223006e6b.jpg
こちらはわんちゃんの手作りご飯講座の様子です。
わんちゃんの体の仕組み、消化の流れから体に良い食材、作り方のコツなどを学びました!!
わんちゃんの健康管理ができるのは飼い主です!
ちょっとした体の変化に気づくのも飼い主です!!
今回学んだことが毎日の健康のヒントになれば幸いです!

そして健康につながるもう一つの大事な事といえば・・・・
歯です!!!
今回は歯石とりのイベントも一緒に開催しました。

ha.jpg
ha2.jpg
ha3.jpg
みんなきれいになって満足していただきました!!
健康で長生き、いつまでもおいしく食べるのも歯はすごく大事!!
体の健康はお口から!
日々の歯磨きも大切です。
けど、ケアしてても付いてしまった時は早めにとってあげましょう!
イベントにご参加くださったワンちゃん、飼い主様ありがとうございました\(^o^)/
スポンサーサイト



明けましておめでとうございます

ak.jpg
新年あけましておめでとうございます。
本日より通常営業しております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月2月にトリミングで来店のワンちゃんにトリートメントをサービスしています♡♡

首都圏では緊急事態宣言が出るようです。
大阪でも新型コロナウイルスの感染が深刻ですね。
少しずつ身近に迫ってきているように思います。
当店も感染対策しながら営業は続けていきますが、今後も、予約状況によっては
営業時間の短縮や臨時休業する事があるかと思いますので、爪切等のお客様も
ご予約をお願いいたします。

今年のつばめ

tuba.jpg
今年も来てくれました!!
かわいい4羽のひな。
最初は5羽いたのですが、残念ながら1羽落巣してしまい救えませんでした・・・(;_;)
4羽はすくすくと育っています。

tu.jpg
そして今年も電気の上。
ここは安全なようでカラスも来ないです。

tubam.jpg
今年は巣立ちが早くて飛ぶ練習も見れないまま気づくといない・・・
時々戻って来たりはしてますが寂しいな・・・
又来年も来てね!!

狂犬病について

先日年に一度の動物取扱業の研修会がありました。
毎回議題にあがるのが狂犬病について・・・です。

日本では昭和32年以来狂犬病は発生していません。
国内での洗浄に成功した国の一つです。
現在世界での洗浄国は日本を含む6か国だけです。
ずっと洗浄国だった台湾で発生したので日本でも他人事ではないですね。。

狂犬病はほとんどの哺乳類がかかる病気で発症すると致死率100%の恐ろしい感染症です。
しかし日本でのワクチン接種率は下がっていて大阪府でのH29年度の接種率は57,7%でした。
接種率を70%以上を保持しなければ予防効果が保てないといわれています。

もしも今海外から狂犬病が入ってきたらワクチンを打っていないワンちゃんへの狂犬病ワクチンが足りずに狂犬病パニックが起こるといわれています。

お家のワンちゃんは大丈夫ですか??
混合ワクチンと狂犬病ワクチンは必ず接種しましょうね。

つばめの雛

tub.jpg
今年も産まれました。すくすく成長中!!かわいいなー(* ´ ▽ ` *)
去年の子供たちが産んだのかな・・・
また飛ぶ練習見れますように・・・

プロフィール

チュチュドッグ

Author:チュチュドッグ
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる